トップページ > ゲーム > CSGO > [第3回 CSGOをやる方へ]周りの状況の把握をしてみよう

[第3回 CSGOをやる方へ]周りの状況の把握をしてみよう

カジュアルを始めてよくわからない間に試合が終わることがあると思います。
今回は周りの状況を見て何が起きているのかを把握しましょう。

試合の中では味方がどこでやられたのか、敵をどこで見つけたのか倒したのか、どこから銃声がしたのか、近くで足音が聞こえたなどのいろいろな情報が色んな所で出てきます。その情報を読み取って自分の次の行動を考えていきましょう。

情報をうまく使っていくと、攻める時に一つ一つクリアリングをしなくてもここだと山を張って出ていける、守りの時にどこを見て守ればいいかなどの、その時の敵を倒す最適解や味方の行動をサポートできる行動ができるようになります。

ミニマップから情報を得る

ミニマップのシステムを理解して敵の位置を把握して、そこから自分の次の行動を決める材料が得ることができます。

ミニマップのマーク

赤い◇のマーク

敵が見えている時ミニマップに「赤い◇のマーク」が表示されます。

 

画面に敵が見えていても、範囲外になると「赤い◇のマーク」は表示されません。

 

敵との距離が遠くなると正面に捉えていれば「赤い◇のマーク」表示されますが、少しでもずれると範囲から外れて表示されなくなります。

 

赤い?のマーク

赤い◇のマーク」がついていた敵を見失った時に表示されるのが「赤い?のマーク」が表示されます。そこに、敵がいたという情報が手に入ります。

この?マークは数秒後に消えます。

 

赤い☓のマーク

赤い☓のマーク」は敵を倒した時に表示されます。

壁の向こう側にいる「赤い◇のマーク」が見えてない敵をグレネードや火炎瓶で倒すと「赤い☓のマーク」は表示されません。

黄色い☓のマーク

味方がやられた時に表示されるマーク

味方が敵を見つけていた場合

画像のように味方が敵を見つけているとします。

味方が敵を見つけているのでミニマップには「赤い◇のマーク」が表示されます。なので、敵がそこにいるという情報が手に入ります。

味方が見つけていた敵を見失う場合

味方が見つけていた敵を見失う場合は「敵が危険を感じて壁に隠れた」「見つけていた味方が危険を感じて壁に隠れた」「見つけていた味方が倒される」だいたいこのくらいだと思います。

見つけていた味方が倒される

敵を見つけていた味方が倒された場合(今回は再現のため自分で倒してます)ミニマップ上では倒された味方が「黄色い☓のマーク」表示されます。そして、見つけていた味方が倒されたことによって敵を見失うので赤い?のマークが表示されます。

ミニマップから「味方がここで倒されて赤い?のマークに敵がいるんだな」という情報が手に入ります。

 

味方が敵を見つけて倒した場合

味方が敵を見つけて倒した場合(今回は再現のため自分で倒してます)、倒された敵が赤い☓のマーク」で表示されます。

ミニマップから「赤い☓のマークの敵を倒したよ」という情報が手に入ります。

 

ミニマップからの状況判断

ミニマップからは敵を倒した倒された以外にも情報が得られます。

自分が爆弾を持ってAの近くにいて味方の二人がBの中まで入っている状態です。

ミニマップに情報から自分は無理にAを攻めるのではなく味方が取っているBに移動する判断ができます。

もし無理にAを攻めてしまって倒された場合、持っている爆弾が落ちてしまいます。
それを回収するのにせっかく取ったBを放棄して爆弾を取りに全員動かないといけなくなって、せっかく取った有利が無くなる場合があります。

音から情報を得る

足音

ある程度の距離なら足音が聞こえます。

敵が近寄ってくる音や敵が逃げていく音も足音で判断できる時があります。

敵が近寄ってくるなと足音で判断して「フラッシュ」や「火炎瓶」などを投げる、足音が聞こえた場所によっては顔を出して撃ち合いの勝負をするなどの判断材料になります。

「Train」のハシゴ部屋に自分がいるとします。そうするとハシゴ上で足音が聞こえて敵がBに向かっている情報が取れたりします。

 

例として「Train」を上げましたが、全てのマップで色んな所から足音が聞こえて「どこら辺に敵がいる足音なのか」「どこに行く足音なのか」というのを判断して、「敵の足音があった場所にとりあえずスモークや火炎瓶、グレネードを投げておこう」と敵に牽制する、「敵の足音が隣でした!お前そこにいるのだろ!」と飛び出すと足音だけでもいろいろなことが判断できます。

銃声

一度銃を撃てば「どこからの銃声なのか」「敵が使っている武器」がわかる時があります。

銃声の方向から敵の位置がだいたい判断できるときがあります。さらに、敵が使っている武器が分かれば立ち回りも変わってきます。

リロード音

リロード音をすると「カチャ」という音がなります、この音は自分だけが聞こえる音ではなく近くにいる敵味方に聞こえる音です。

リロード音の方向で敵の位置がだいたい判断できるときがあります。

リロード中は「何もできない」フリー状態になります。なので「今リロード中だな!」と突撃して敵を倒しに行くこともできます。その逆もあるので敵が近くにいるときのリロードは気をつけましょう。

スコープを覗く音

AWPなどのスコープが付いている武器でスコープを覗く時「カシュ」みたいな音がなると思います。

この音は自分だけではなく近くの敵にも聞こえます。なので「壁の向こうでスコープを覗く音がしたということは、スコープ付きの武器を持っている敵がいるな」と分かる時があります。

爆弾の設置音/解除音

爆弾を設置/解除するときは「ピピ」と音がなります。

爆弾を設置中や爆弾の解除中は「銃が撃てない」状態になるので、フリーな状況を狙って攻めに行くのもいいです。しかし、弾の設置音/解除音を鳴らしてフェイントをする人もいますので気をつけましょう。

自分から情報を取りに行く

例えばCTで守っていた時に、「敵来ないなぁ~」となる時があります。

ただ待つのではなくフラッシュなどを投げて自分から詰めて敵の情報を取りに行くのもありです。

自分から詰めて敵がいないかクリアリングをしていくと、その行動をミニマップで見た味方は「あそこは敵がいない」と判断して周りの味方にもプラスになることがあります。

1回詰めることが成功しても続けてやるのは気をつけましょう、詰めてくるのを読まれて敵が待ち構えている時があります。

最後に

情報で有利な状況でも負ける場合がある

フラッシュなどの投げ物の使い方、守るときのポジション、フェイント・フェイク、AIM勝負などのプレイヤースキルで負ける場合があります。

負けた場合、ただ負けた~と思うのではなく「今のフラッシュの投げ方いいな」「今の敵のポジションいいな」など「技や考え方」を盗める場合はどんどん盗んでいきましょう。その盗んだ技や考え方で自分も敵を倒していきましょう。

まとめ

ミニマップと音の情報から自分の次の行動を考える事ができます。

ここで話したことはほんの一部にすぎないのです。

CSGOはいろんな場面がありすぎて書ききれないので、CSGOをどんどんプレイしてもらい状況を判断して自分なりの答えでチャレンジをしてもらいたいです。

次回/シリーズ一覧

次回

[第4回 CSGOをやる方へ]投げ物投げ方について

シリーズ一覧

関連記事

[第14回 CSGOをやる方へ] 敵を倒した後のリロード
[第7回 CSGOをやる方へ] autoexec.cfgの作成と設定
[第15回 CSGOをやる方へ] 落ちている武器の拾い方
[第6回 CSGOをやる方へ] 起動オプションを設定する
[第12回 CSGOをやる方へ] 敵を倒す練習をしよう

コメントはこちらから

名前とメールアドレスの入力を必須です(メールアドレス公開されることはありません)