トップページ > ゲーム > CSGO > [第5回 CSGOをやる方へ] 足音を消して歩く

[第5回 CSGOをやる方へ] 足音を消して歩く

デフォルトのShiftキーに設定されている「歩く」のことについてです。

メリットもありますがデメリットもあります。なので、歩くタイミングも考えながら使いましょう。

歩くメリット

足音がしなくなる

周りに足音を聞かれずに移動できるので敵に情報を与えずに移動ができます。

敵に気づかれずに攻めることも可能です。

歩くデメリット

移動速度が遅い

足音を出さなくなる代わりに移動速度が遅くなります。

残り時間や周りのタイミングに遅れることは気をつけましょう

メリットの足音を消して敵に情報を与えずに移動ができるのはいいことです。しかし、デメリットの移動速度が遅くなることで、残り時間が少なくなってときにゆっくり歩いて間に合わなくてタイムアップになる、味方の攻めるタイミングに遅れるということには気をつけましょう。

次回/シリーズ一覧

次回

[第6回 CSGOをやる方へ] 起動オプションを設定する

シリーズ一覧

関連記事

[第4回 CSGOをやる方へ]投げ物投げ方について
[第3回 CSGOをやる方へ]周りの状況の把握をしてみよう
[第1回 CSGOをやる方へ] CSGOのオプションを設定する
[第8回 CSGOをやる方へ] ストッピングをして止まってから撃とう
[第11回 CSGOをやる方へ] 歩く、しゃがむ、ストッピングについて

コメントはこちらから

名前とメールアドレスの入力を必須です(メールアドレス公開されることはありません)